218 Guitras Top Page
218 Guitars

Fender 1974 Stratocaster Olympic White

¥498,000-(税込)
オリジナル度は低いものの軽量なアルダーボディで扱い易く適度に枯れた音色が心地良くプレイヤーにオススメ、オリンピックホワイトの1974年頃製Stratocasterです。

3点止めの1-Pieceメイプルネック、アルダーボディ、Fender F-Keyチューナー、トレモロブロックとプレートが一体型になったダイキャストのシンクロナイズドトレモロとダイキャストサドル、色焼けしたボディに加えて各部のダメージなどしっかり弾き込まれてきた事が伺える経年相応のコンディション。

ピックアップが80年代~90年代頃のFender Vintage Seriesと思われる面取りされていないスタガードポールピースのものへ、ポット類は全て近年製&コンデンサは古いKCKのセラミックコンデンサへ、ピックアップセレクターは5-Wayへ交換されておりそれぞれオリジナルパーツは付属いたしません。ノイズ処理のためキャビティ内は導電塗料が塗られている上でピックガード裏はアルミテープが貼られています。

ナット&フレットの交換に伴い指板とネック裏はヘッドトップにカラーを合わせたラッカー塗装でリフィニッシュされており、本来ネックがポリウレタン塗装のためラッカーフィニッシュが色焼けしたヘッドとネックのカラーの違いや手触りの違いが出ますが、半艶消しのオールラッカーになる事で質感の良い手触りになっています。

3点止めのギターの弱点であるネックが動く事を軽減する為、ボディのネックジョイント部とネックエンド・ネックヒールがサンディングされてた上で、ネック角度を調整する為のマイクロティルト機構はボディ側が取り外されており、ネックデイトが消えています。

ネックはほぼストレートの丁度良い状態でトラスロッドの効きも良好、交換されたフレットは高音弦側のローポジションが僅かに減っている程度で極端な凹みや気になるようなビビり/音詰まりも無く演奏性は良好です。

バーズアイの出たメイプルネックに軽量なアルダーボディ、パーツ交換や各部に手が入っている事でオリジナル度は低いものの実用的な作業が施されており、適度に枯れたアコースティック感を残しつつ高域のしっかりした切れの良い音色が心地よく、しっかり使える格好良い70s Stratocasterをお探しの方にオススメの一本です。

内部詳細写真はこちらからご覧頂けます
ブランド Fender
モデル Stratocaster Olympic White
製造年 1974年頃
コンディション 通常使用する用途において問題無し
重量 3.38kg
付属品 Fenderハードケース・バックパネル

お問い合わせ

御不明な点等御座いましたらお電話・メール・LINEにてお気軽にご相談下さい。

SHOP INFORMATION

〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町8-41-1

058-322-2877

info@218guitars.com

Open 12:00~18:00(営業時間外や定休日の御来店予約も承っております)

定休日 月曜日・火曜日

新着情報はSNSでご確認頂けます